シャンプーリンス・ボディーソープはお風呂の外の収納へ

わが家のお風呂。
こんな感じで、カウンターも鏡もありません。

中古住宅を購入した後に、カウンター無し、鏡無しのお風呂にリフォームしました。
リフォーム時の記事
とにかくカウンターの下のお掃除が大変で、
そして、色々な棚のお掃除も、鏡の手入れも大変で、
何もないシンプルなお風呂にしたかったのです。

え?それってずぼら過ぎない?
って声が聞こえて来そうですが(笑)

いやーーこれが最高にずぼられるんですよ~~(笑)


シャンプー・リンス・ボディーソープ・洗顔・クレンジングは、
使い終わったらお風呂の外へ。
で、ちゃっちゃっと水気を切って、
突っ張り収納かご(写真右)の中にポンッと入れちゃいます。

こちらの突っ張り収納は、むかしむかーしにベルメゾンで購入しました。
お気に入り5←過去記事。

 


え?そのまま入れたら下に水滴落ちない?って?

バスマットがあるじゃな~い♡

細かいことは気にしない気にしない(ずぼらの余裕。笑)

そうすることでお風呂の床には何もない状態になります♪
シャンプー容器の下がぬるぬるすることもなし♡

一番下には、子供たちの洗髪後の髪を束ねる100均の髪留めを入れておいて、
お風呂に入るときに持って入ります♪

で、お風呂から出て髪を拭くときに、またポンっと入れておく場所。
低い場所なので、子供たちが全部自分でできます♪
いや、私が楽するためではないですよ?
あくまでも子供の自立のためです(笑)

なんといってもお風呂の外に置いておくので、すぐに乾いて衛生的♡←話を変えた(笑)


で、下から2番目には今現在使用しているシャンプーたちを入れています。
お風呂に入る時、これを持ってお風呂に入ります。
子供でも届く高さなので、自分で持って入ってくれます(うひひ)

で、その上のシャンプーたち。
こちらは今現在、二軍の方たちです!
以前、購入しました~と記事を書いた、
シャンプーリンスを最後まで使い切れるキャップをはずし、
中身がなくなったボトルを
こんな感じでちゃちゃちゃっと洗って、
しばらく干しておきます。

これ、一つのボトルでやっていると、
お風呂に入っている最中にシャンプーがなくなって、
ああっ!と慌てて、ボトルが乾く前に次のを入れてしまったりするんですよね~。

それが、この一軍・二軍方式で行うと、
あらまぁ、なんて余裕があるの!?

という状態に。
乾かした容器をこのように二軍ブースに入れておき、
一軍が無くなる前に、新しい液体を入れれば良いので、余裕たっぷり♡

しかもこの容器、
中身がどのくらいか確認できる半透明だし、
スマートだし、プラだから軽いし、
この突っ張り収納にはピッタリです♡

なにより色々乾いて衛生的だし、
お風呂の中もスッキリだし、
いやはや、この方式、とても気に入っている私です♡

・・・いかに楽するか、だけ考えてない~?
という声が聞こえてくるのは幻聴か!?(笑)


フォローする