
フラットポーチを作りました。
最近またミシンにハマっておりまして、 好きな生地でフラットポーチを何個も作っています。 今回は、ハイジ柄とマリメッコのミニウニ...
最近またミシンにハマっておりまして、 好きな生地でフラットポーチを何個も作っています。 今回は、ハイジ柄とマリメッコのミニウニ...
毎年恒例のマクンベツ湿原へ。 水芭蕉が沢山咲いていて、見頃でした。 ちょうど良い頃合いに来れたのは今年が初めて...
日中、ラジオを聴くことの多いワタシです。 先日トークの中で、透明クレヨンを使うと、とても素敵な絵をかけるのだというお話をされており、...
サマとナタに英語を教えてくれているのは、 サマとナタのピアノの先生の娘さんであるyume先生。 現役大学生で、有名塾の講師のアルバ...
前記事の椿展の続きです。 美しすぎる椿をまたまたご堪能下さい💛 ...
あぁ~もう2月が終わり、3月も中旬です! またしてもブログ更新が滞ってしまいました💦 やはり年度最後の月日は、バタバタとしてしまう...
毎年楽しみにしているスケート。 いつも行っているのは、星置スケートリンクですが、 今年はコロナの影響で、屋内ではない青空スケートリ...
数年前、子どもたちをスキーに連れて行こうということになりまして、 長年やっていなかったスキーを始めるにあたり、 母が使っていたスキ...
約2か月ぶりの投稿になりますが、 なんと!2020年が終わり、2021年となってしまいました! あっという間ですね~💦 どう...
ボタニカル&セラミック・ギャラリー宙さんで、 新しいメニューのボタニカル体験 「自家製ヒバを使ったクリスマスツリー」を作ってきまし...