DIYしたキッチン棚にタイルを貼りました②

接着剤の上にタイルを並べて丸一日。
まだ完璧に乾いてはいなかったけれど、もう大丈夫じゃないかな~?ということで、
目地を埋めていくことにしました。

前回の記事↓

DIYしたキッチン棚にタイルを貼りました①
以前ジョンにお願いして作ってもらったキッチン棚。 その時の記事 ↓ ↓ ↓ このキッチン棚の天板の部分が ...
目地をはみ出さないように塗るにはどうしたらいいかな~と考えた結果、
物置にあったいらない木材で外側や下側を仮止めしてみることにしました。
こちらの目地材を使って行きます。

バケツの中に一袋入れました。
水を加えます。
コネコネと混ぜます。
粉が飛ぶので屋外で混ぜた方がよかったかなーという感想💦
よくわからないながらも、タイルの上に目地材を置いて、
のばしていきます。
あれ?足りないんじゃない?と慌ててもう一袋水で溶きますが、
またすぐに乾いてしまうかも、と焦り、念のため二袋溶いてしまおうと、合計3袋を使用。
全体にのばして行ったら、目地材、大量に余っておりまして、
しかもそんなにそんなにすぐ乾かないし(笑)
大量に余してしまうという失敗をしてしまいましたが、
なんとかすべての隙間が埋まりまして
濡らしたスポンジで余計な目地材を拭きとったら、
乾いてしまう前に、雑巾で綺麗に拭き取ります。
はみ出し防止の為に仮止めしていた木材を外して、側面も綺麗に拭き取ります。
じゃじゃーーん!!!できました!!!
わー感動!!綺麗に出来た~~💛
側面のタイルも綺麗に出来ています💛
目地もガタガタしておらず、綺麗に入りました!!
左がハウスメーカーが作成した備え付けの棚の天板。
タイルの色に合わせてベージュの目地を使用されていましたが、
我が家は何年も前に白の目地材を購入済みだったので、妥協してそれを使用しました。

目地材の色は揃えられませんでしたが、備え付けのキッチン棚の天板と同じタイルを使用でき、
ちょっと統一感が出ました~~💛
一気に高級感が増して、
めっちゃ私好みの棚になってくれました!!!
面倒くさがらずに作業してくれたジョンや、
タイルを譲ってくださったハウスメーカーの担当さん、

本当に本当にありがとう💛

ここまでやっていただいたからには・・・
毎日のご飯支度、、、頑張らねば・・・ですね💦💦💦

ハハハ…(;^ω^)

フォローする