DIYしたキッチン棚にタイルを貼りました①

以前ジョンにお願いして作ってもらったキッチン棚。

その時の記事 ↓ ↓ ↓
キッチン棚DIY
引っ越してきたときから構想を描いていたキッチンの棚を 絵に描いてジョンに懇々と説明し、 GWに木材を調達。 ちょこちょこと作るこ...

このキッチン棚の天板の部分が
1×4を並べたものでした。
木製で、見た目は気に入っていたのですが、なんといっても掃除がしづらい💦
無塗装なのでフキンでスルッとふくことができず、よごれが取れにくかったので、
いつもコロコロクリーナーでほこりを取り除いておりました。


かねてから、DIYした棚の天板に、下の写真の左の備え付けの棚と
同じタイルを貼って統一感を出したいと思っておりまして、
引っ越してきてすぐ、タイル用接着剤と

目地材を購入済みでありました。


この度、またしてもGWがおうち時間となってしまったのと、タイルが手に入ったことで、
思い切って天板を作り変えることに。
天板を、我が家で定番となった安いファルカタ合板に取り換え、ここにタイルを貼っていきます。
しっかり周りを養生して、接着剤を塗ります。
結構固い💦頑張ってまんべんなく塗りました。
ジョンが接着剤を塗り終えたところから、私がタイルを均等に置いていきます。
早くしないと乾いちゃうかも!と急いで作業しましたが、接着剤、全然すぐに乾かないのでそんなに急いでやらなくて良かったようです。
側面に、タイルカッターで切断し、切断面を砥石で丸く加工したタイルを貼っていきます。
タイルカッターでタイル割りに挑戦!
以前作ったキッチンの棚にタイルを貼りたいな~と思い、 既存のキッチンに貼られていたタイルと同じものを探してみました。 が、なか...
自分たちでタイルを切った、という満足感がすごいです(笑)
こんな感じで並べていき、
全部並べ終えました~!
側面のタイルは、乾くまでは重さで落ちてきてしまうので、急遽マスキングテープで仮止めしました。
接着剤が下の方に見えます。
これが乾くまでには1日要するので、本日の作業はここまで。

どんな感じに出来上がるのか、
ワクワクドキドキです💛💛


フォローする