ここ2年間で、外出がままならなくなってしまったので、庭にいる時間が格段に増えました。
と同時に、お花友達もお花も増えまして。
頂いたお花や、ついつい購入してしまうお花を我が家の花壇に植えきれなくなってきたので、
花壇を増設しました。
まずは駐車場の横の芝生の赤枠で囲った分を
掘り起こして芝を捨て、
(写真はだいぶ古いもので、昔の愛車が写っています)
花壇にしました。
なかなかのスペースができ、沢山のお花を植えることができました。
お隣との境目には、使っていなかったアイアンフェンスを挿してみました。
そして、反対側のお隣さんのフェンスとの境目の芝生のところも

この部分も、多くの植物を植えられるようになりました💛
そして・・・1年経った今年の夏は

ほとんど頂いたお花です。ありがたい💛💛
こちら↓は白いフェンスがあるお隣さん側。
こちらもかなり沢山の種類のお花が植わっています。

来年の春、きちんと花が咲いてくれたらとても嬉しいです。
そして、もともとあった花壇のお花たち。

お花たちはモリモリと咲いてくれています。
昨年のこぼれ種から目を出し花を咲かせたアリッサムは数知れず。
花壇に植えることができない量だったため、花壇の下の芝部分を剥がし、植えました(笑)
ここ最近、お庭にいてボーっとお花を眺める時間が、尋常じゃないほど増えました(笑)
来年はもう少し美しい花壇にしたいなと思っています。
そしてもう一つ。
野菜畑も今年から増設しました。

これだけでは少し物足りなかったので、こちらも芝の部分を全部剥がして

畑以外のところすべてにレンガを敷きました。
こちらも良い感じに出来上がり、とてもとても満足しています💛
そして・・・
なんといっても、芝の面積が格段に減り、
雑草抜きの範囲が減ったことが嬉しくてたまりませんね💛(笑)