浴室乾燥機?DIY

お風呂をリフォームするときに、浴室乾燥機つけたいな~・・・
なんてちょっと思ったりしましたが、
そんな高価なものつけられないし、

まして冬は乾燥を防ぐために、わざわざ洗濯物を沢山干すようにしているから、
浴室乾燥機は使わないだろうし・・・

よくCMで「室内干しのいや~な臭い」っていうのをやってるけど
夏は外で洗濯物を干せばそんな臭いまずつかないし・・・

雨の日は最悪洗濯しなければ良いのだし・・・

なんて思ってましたが!!!

今年は、北海道にも梅雨が来たのか!!??
というくらい、雨の日、多くありませんでしたか???

まさしく、室内干しのいや~な臭いがタオルで顔をふくたびにプ~ンとしてくるし、
ああ~~もうこれは、熱風が出るけど、除湿機しかない!と、
2階で除湿機、1階で窓用エアコンをかけるという、
わけのわからない図式を編み出しておりました。

そんな時、あ・・・お風呂場を閉めきって除湿機をかければ良いのでは??と思いついたのであります!
で、サイズの合わない布団用物干しをお風呂場で斜めにしながら組み立てて、
そこに洗濯物を干し、除湿機のスイッチを入れてお風呂のドアを閉めると・・・
ちゃんとカチッと閉めきることができるではありませんか!!!

これはイケる!!

そう、思いついちゃったのであります。



こちらの商品をつければ、いつでも手軽に除湿機をかけられる状態にできるのではないか?・・・と。。。

こちらの商品、思いっきり、「ユニットバスにはお使いいただけません」と書いてありますが、
色々検索すると、ユニットバスに自己責任でつけている人もいるし、
ジョンと話し合った結果、やってみようではないか、となりまして。

2本セットを購入しました。
取り付ける前の浴室の写真。
穴を開ける瞬間は超緊張しました。
穴を開けてから、シリコンを注入し、
パイプ受けをネジで固定します。
こんな感じで設置できました。
はみ出しているシリコンは、万が一カビがついたら、その部分だけそぎ落とせるように、
そのままはみ出させておくんですってー。
えーー見た目悪いーー!と何度も言いましたが、頑として譲らず。
仕方がないので受け入れました(笑)

で、4つを同じように設置したら、伸縮性のあるパイプを設置。
こんな感じになりましたーー♪
そこに熱風が出るタイプの除湿機を置き、
こんな感じで洗濯物をかけて除湿機のスイッチを入れたら、
カチンと浴槽のドアを閉めます。
やったー!!浴室乾燥機もどきの出来上がり!!!
なんて安くできちゃったの!!??

そのまま放置しておいて、何時間か後に確認してみると!
乾いてるーー!!

いい!いい!これ、真夏の雨の日に最高♪

が・・・もう秋(笑)

・・・来年から頻繁に使いたいと思います(汗)ハハハ・・・(^_^;)



フォローする