自家製みそづくり

私の実家では、市販の味噌を購入したことがありません。
もともと一緒に住んでいた祖父母が農家をやっていたこともあったのか、
味噌は毎年親戚等も集まって大量に手作りしておりました。
実家の味噌の在庫がなくなってきたため、両親が味噌作りを始めました。
私も産後21日が経って日があけたので、張り切って手伝うことに。
親戚のおばもたまたま遊びに来てくれ、急遽助っ人になってくれました。

一晩水につけて置いた大豆です。水を含んで量が増えています。
鍋でコトコトと煮ます。かなり柔らかくするので、結構な時間がかかります。
物置で父が煮る係を担当。冬の寒い中、結構な重労働です^^;
指でつぶすと簡単につぶれるくらいになるまで煮て、そのまま冷まします。
麹と塩を計量します。
ゆでた大豆の水を切り、計量した麹と塩を混ぜます。
父がどこかからもらってきたひき肉ミンチ機と、壊れた電気製品からとったモーターを木の板に打ちつけ、つなぎ合わせて作った、手作り味噌づくりマシーンに材料を入れます。するとひき肉のように出てきます。
ミンチ状になったタネをタッパに打ち付けるようにして入れ、空気を抜いて詰めます。
きれいに平らにした表面にカビ止めの塩をふり、ラップをかけて蓋をし、約1年間ねかせます。
食べられるのは1年後^^
どんなお味噌が出来上がってるか・・・楽しみですね☆

フォローする

コメント

  1. chi--ra より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ほぉぉぉ。madさんの料理好きは遺伝子からだと判明。
    おばあさまのお話しが出ると、ねずみの話が思い出されます^^ Like

  2. madlas より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >chi–raさん。
    ねずみ!!!はははは。そうでしたね、ねずみの話思い出してくれましたか(笑)
    あれは語り継いでいかなければなりませんね(笑) Like