素人ながら自転車置き場DIY~②

次は、扉設置です。
もともと簡易自転車置き場に使っていたラティス。
これを二次利用して扉にしようと目論んでいました。
正直、この案は、
ステキに出来るのかなぁ・・・
と、不安材料でもありました。
が、あるものでなんとかできればそれが一番良いのかなと思い、ジョンの作業を見守っておりました。

ラティスの既存の長さを扉の長さに合わせる作業です。
まずラティスにつけていたプラスチックの半透明の板をはずし、
ラティスの枠をとりはずし中の格子を切断していきます。
これがなかなか手間な作業💦
時間をかけて切り、枠をはめなおし、プラスチックの板を貼りなおして扉にしてみましたが・・・
予想的中。。。

せっかくお金と手間をかけて自転車小屋を作ったのに、
これでいいの?
本当にいいの?
という見た目になってしまいました💦

で、二人でぼーっと扉を眺め、
また、口だけ女の登場です。

今まで時間をかけて上記作業をやってきたジョンに非情な言葉。。。

せっかくさ、せっかく作るんだから・・・
せっかく、扉まではすごく素敵にできてるんだから、
扉ももうちょっと頑張らない?

頑張ってきた姿を見てきただけにさすがの私も言いづらかったのですが、
ここまで頑張ったのに、この出来じゃもったいない!となりまして。

ジョンも仕上がりに納得がいっていなかったとみえ、
私の話に合意。
ちゃんと扉作ろうか、となり、

そこから、夜遅くまで二人で構想を練りました。

そして、次の日の朝からまた頑張りましたよ~~!!
ファルカタ合板(規格外で安いもの)を
丸ノコで扉の大きさに切ります。
塗装をして、
周りと真ん中に1×4材を裏側から打ち付けます。
そしてこの吊り戸車という部品を取り付けます。

本当はこういうのが良かったのですが、


金額が違いすぎて諦めました(泣)

扉が出来上がったら吊り戸車の部品を取り付けます。
そしてこのレールの上に乗せます!
片方のみ
取り付けてみました!
うわぉ!!いい!いいじゃないの♡
で、もうひとつ!
いやぁ~~~ん!!!思った以上の出来♡
かわいいいいいいい♡♡♡

ちょっといびつな土台だったので、少しだけ隙間ができてしまっていますが、
もう、十分十分な出来♡

とっても気に入りました~♡

今日はここまで♡

また、続きます~♪

——————–
吊り戸車はこちら


自転車置き場DIYの記事はこちら!
自転車置き場をどうするか考える。
昨年秋の話になります。 子どもたちの自転車が大きくなってきて、 以前作った簡易自転車置き場がとても手狭になってしまいました。 ...
素人ながら自転車置き場DIY~①
初心者なりに色々考えて、ジョンが設計図を作っていました。 正面から見た図、横から、後ろから、そして屋根。 全くの素人なので、図...
素人ながら自転車置き場DIY~③
前回は扉を設置したところで終わり。 扉に取っ手をつけよう、となったときに思い出したのがコチラ! 結構なお値段がしたのに...
素人ながら自転車置き場DIY~④
自転車置き場が形になりました! 自転車置き場DIYの記事はこちら! あとは気になるところの修正...

フォローする